第34回日本聴神経腫瘍研究会

参加者の方へ

1.開催概要

本会は現地開催のみとなります。WEBでの配信は行いませんのでご注意ください。
同時開催される「第37回日本頭蓋底外科学会」に参加される方は、別途参加登録を行っていただきますようお願いいたします。なお、合同開催となる「ランチョンセミナー5」は、本会の参加証でご参加いただけます。
また、一般演題の全ての演者は日本聴神経腫瘍研究会の正会員に限ります。
ただし、同時開催の第37回日本頭蓋底外科学会に参加される方については、会員に限りません。

2.参加受付・参加費

受付

・日時:6月20日(金)7:30〜17:30
・場所:1F ホワイエ

参加費

参加費は、当日現金のみでの受付いたします。事前登録はございません。

参加区分 参加費
医師・企業 8,000円
メディカルスタッフ 5,000円
医学部学生・臨床研修医 無料
※「医学部学生・臨床研修医」の区分にて参加登録の方は研究会当日に在籍証明書(PDFWord)の提出が必須となります。

3.領収証

受付時にお渡しするネームカードに付随しております。

4.プログラム・抄録集

日本聴神経腫瘍研究会会員の方

PDF版プログラム・抄録集を事前に送付いたします。
冊子版プログラム・抄録集は当日ご参加の方に会場でお渡しします。

非会員の方、追加購入希望の方

当日会場にて冊子版プログラム・抄録集をご購入ください(1,000 円/冊)。
なお、部数に限りがございますのでご了承ください。

5.専門医資格更新の生涯教育クレジット・単位について

脳神経外科の先生方

専門医の先生に限り、参加単位1単位の取得が可能です。
「一般社団法人 日本脳神経外科学会会員証」をご持参ください。
来場時に、総合受付(出島メッセ長崎 1F ホワイエ)横の端末にカードをタッチしてください。

耳鼻科の先生方

参加単位0.5単位の取得が可能です。
「一般社団法人 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会員カード(ICカード)」をご持参ください。
来場時に、総合受付(出島メッセ長崎 1F ホワイエ)横の端末にカードをタッチしてください。

6.その他

  1. 写真撮影・録音・録画は禁止いたします。
  2. スマートフォン・携帯電話は、電源をお切りいただくか、マナーモードに設定をお願いいたします。
  3. 質疑応答
    • 質問・発言を希望される方は、予めマイクの前で待機してください。
    • 司会・座長の指示に従い、所属・氏名を述べてからご発言ください。
    • 発言は簡潔にお願いいたします。
  4. ランチョンセミナーの整理券の配布はありません。 当日直接会場にお越しください。
    • 遅延のないように、セッションの進行をお願いいたします。
    • ご担当セッションの開始10分前までに会場右手前の「次座長席」にご着席ください。
    当日は、発表時間の30分前までに、PC受付にて発表データの確認を行い、セッション開始の10分前までに会場左手前方の「次演者席」にご着席ください。

事務局

日本医科大学 脳神経外科
〒113-8603
東京都文京区千駄木1-1-5
TEL:03-3822-2131(内線6682)
FAX:03-5685-0986

運営事務局

株式会社コングレ九州支社
〒810-0001
福岡市中央区天神1-9-17-11F
TEL:092-718-3531
jsan34@congre.co.jp

手術用顕微鏡システム ORBEYE|製品情報|オリンパス医療ウェブサイト メディカルタウン

メドトロニック公式サイト

Innovating Medical Tech for Better Patient Outcomes | Brainlab